
赤ちゃん購入リストの中に含まれているベビーベッド。
生まれてくる赤ちゃんがおひとり様だと
おうちの広さや兄弟がいるかを考えて購入したりレンタルすることが多いと思います。
しかし双子だと
@購入する?しない?(レンタルする?しない?) のほかに
A何台用意する?
ってのを考えなくてはなりません。
最初は二人一台で頑張っていても
赤ちゃんが2〜3か月くらいになってくると
柵の間から足が飛び出てたり、寝相が悪くてとんでもないことになってたり・・・・
結局半年もしないうちに1台では足りなくなってくる・・・。
というわけで
私の周りはお布団派が多いです。
うちもお布団派です。
理由はうちは甥っ子姪っ子も双子なのですが、
その子たちの育児を参考にさせていただくことが多く、
甥っ子姪っ子たちもお布団派だったからです。
畳の部屋はない家ですが
春生まれということもあり、お布団を床に敷く形でも不便は何もありませんでした。
ねんねで寝返りもしない頃は昼間は電動スウィングに寝かせて夜は布団でした。
しか〜し
思いもしなかった問題が起こったのです。
続きはまた次で
ラベル:双子、ベビーベッド,